Concept
コンセプト
写真表現の幅を広げて
上級レベルの実力を
「写真は長くやっているが、一向に上達しているように感じられない」
「カメラのことや撮影テクニックは知っているけど、作品といえる写真が撮れない」
「今のレベルからどうやって上達したらいいのか分からない」
そう感じている方のためのクラスです。ここを解決するには、撮影テクニックだけ学んでいても、なかなか抜け出せません。そのカギは「写真表現」を学ぶことです。そこに取り組んでみませんか。
Lesson
レッスン
表現力を身につける3ステップ
カリキュラム
毎月1テーマ 全12講義
- ハイキー・ローキー写真
- 写真のテーマを考える
- ノスタルジックな写真とは
- 臨場感の写真表現
- ファンタジックな夜景撮影
- ドラマチックな写真とは
- 空気感を伝える写真とは
- 躍動感のある写真とは
- クールな街撮り撮影
- 静けさを感じる写真とは
- 質感を表現する方法
- デジタルカメラの仕組みを理解する/総仕上げ

Step2
ご自身で課題に取り組んでいただきます。
講義で学んだ撮影テクニックや撮影アイディアを、実際にご自身で撮影していただきます。
毎月リモートでミーティングが開催されます
課題写真を送っていただき、その写真にアドバイスをします。ダメ出しでなく、前向きなアドバイスがされますので、今後のご自身の方向性も見えてくるはずです。ミーティングという形を取るので、他のメンバーの作品や、それに対する講師のアドバイスも観られるので、たいへん勉強になると好評です。

Lecturer
講師紹介


講師 大野朋美
商業カメラマンとして、商品、人物、建築など、さまざまな分野の撮影を行う。写真を教え始めて10年以上になる。初心者に向けたカメラ講座から、上場企業の撮影研修まで幅広く行う。
《主な実績》
Member's Privilege
3つの入会特典があります
特典1.実践講座が受講できる
オンラインだけでなくリアルの場でも学びたいという方へ、実践写真講座も開催しています。会員だけにしか受講できない講座が多いですが、一般募集するものについては割引料金で受講できます。
特典2.全国の写真仲間との交流の場
大野朋美が主宰する「おさんぽフォトクラブ」と「みんなの写真塾」会員全員の交流SNSにご招待します。そこには初級から上級者まで、また分野も様々な、全国の写真仲間が集っています。また「おさんぽフォトクラブ」にも入られる方は、年会費が割引になります。

特典3.写真通信をプレゼント
A3サイズという大きな紙面に、講師である大野朋美の写真作品やエッセイ、お勧め撮影地など、写真に広がりと深みが増していくヒントが満載の写真通信をお届けします。1、5、9月の年3回、郵送でお送りします。

Service
内容と料金
写真表現クラス第5期 1年コース
- 受講料 ¥83,600(税込)
- または月々¥20,900×4回の分割
- 受講期間 2023年9月1日〜2024年8月30日迄
- 全12カリキュラム
- 月1回のフォトレビュー(リモート)枚数指定なし
- 非公開オンライングループに入会(Facebook使用)
- グループ内での質問は常時受け付けます
- 定員15名
Works
受講生の作品

増田貴子さん

鰐部昌博さん

林保さん

佐伯智子 さん

遠藤陽子 さん

Masanori Kaji さん

豊田信 さん

守田裕彦 さん

平安政子さん
Voice
受講生の声
初心者以上、中級者未満の自分に適した写真講座を探していて巡り合った
課題に取り組むことにより、今まで目を向けなかった被写体への視点もできた
今更聞けない事や自分が悩んでいることに丁寧に具体的に答えてくださる
Q&A
よくある質問
A1:録画をご覧いただけます
ご予定があって、当日参加できない場合、お知らせくだされば録画してご覧いただけるようにします。リモートミーティングは、顔出し、声のみ、視聴のみの参加も可能です。
A2:開始方法の説明を行っています
受講前にあらかじめご自身で開始されておくことをお勧めしますが、分からない方にはFacebookを始める方法をご説明しています。グループは非公開なので、会員以外の方に見られることはございません。
A3:すみませんが・・
ダウンロードには対応しておりません。ただ期間中はスマホやパソコンからアクセスすれば、存分にご覧いただけます。
A3:可能です
じっさい、そうされていらっしゃる受講生さんもいます。お考えの場合はご相談ください。