Concept
コンセプト
思い通りに撮影できる
テクニックを教えます
このクラスでは、どんな被写体を前にしても上手く撮影できるスキル、テクニックを磨いていただけるように、大事な基礎を学んでいただきます。ひとつの撮影分野に特化せず、あらゆる分野に取り組んでいただくことで、実力を底上げしていただきます。かなりたくさんのことが出てきますが、一年かけて思う存分に学び、身につけてください。
Lesson
レッスン
上達のための3ステップ
カリキュラム
あらゆる撮影分野をカバーしたカリキュラムです。
- 花
- 風景
- 建物
- 街スナップ
- 紅葉
- 夜景、星空、花火
- 物撮り、テーブルフォト
- 電車、スポーツなどの動体
- モノクロ(白黒)写真
- 水の表現
- 雨の日の風景
- 人物ポートレート

Step2
ご自身で課題に取り組んでいただきます。
講義で学んだ撮影テクニックや撮影アイディアを、実際にご自身で撮影していただきます。
写真について講師からアドバイスが届きます
クラス専用のSNSグループ内に写真をアップしていただくと、講師からコメント、アドバイスが付きます。写真は毎日でもアップしていただけます。通常3日以内に講師からアドバイスが付きますので、それを受けて撮影を繰り返していけば、確実に写真が上手くなります。

Lecturer
講師紹介


講師 大野朋美
商業カメラマンとして、商品、人物、建築など、さまざまな分野の撮影を行う。写真を教え始めて10年以上になる。初心者に向けたカメラ講座から、上場企業の撮影研修まで幅広く行う。
《主な実績》
Member's Privilege
5つの入会特典があります
特典1.カメラ基礎講座が付いてくる
カメラ初心者に向けた講座の収録ビデオを付けます。カメラの操作方法から学びたい、という方でもこれがあれば安心です。

特典2.実践講座が受講できる
オンラインだけでなくリアルの場でも学びたいという方へ、実践写真講座も開催しています。会員だけにしか受講できない講座が多いですが、一般募集するものについては割引料金で受講できます。
特典3.オンラインミーティング
最低でも年2回、リモートでミーティングをおこないます。講師とちょくせつ話したい、相談や質問したいという方はこの機会をご利用ください。

特典4.全国の写真仲間との交流の場
大野朋美が主宰する「おさんぽフォトクラブ」と「みんなの写真塾」会員全員の交流SNSにご招待します。そこには初級から上級者まで、また分野も様々な、全国の写真仲間が集っています。また「おさんぽフォトクラブ」にも入られる方は、年会費が割引になります。

特典5.写真通信をプレゼント
A3サイズという大きな紙面に、講師である大野朋美の写真作品やエッセイ、お勧め撮影地など、写真に広がりと深みが増していくヒントが満載の写真通信をお届けします。1、5、9月の年3回、郵送でお送りします。

Service
内容と料金
フォトマスタークラス第6期
- 受講料 ¥79,200(税込)
- または月々¥19,800×4回の分割
- 受講期間 2023年9月1日〜2024年8月30日迄
- 全12カリキュラム
- 非公開オンライングループに入会(Facebook使用)
- グループ内での質問&講師からのアドバイス
- 定員30名
ご入会確定後すぐに、特典1「カメラと写真の基礎講座」の視聴URLをお送りします。
Voice
受講生の声
勤務先のフォトコンで準優勝をいただきました
それまで漠然と撮っていた姿勢から、“被写体の何を見せたいのか”を考える姿勢に変わりました
「みんなの写真塾」と出会って、前よりもっと写真が好きになりました
Q&A
よくある質問
A1:問題ございません
初心者、入門者の方のために、カメラの基礎講義を特典映像としてお付けしています。そこではカメラの操作方法や、どんな撮影にも欠かせない基礎的な部分を解説しています。講師への質問はいつでも受け付けていますので、分からないところがあってもご安心ください。
A2:開始方法の説明を行っています
受講前にあらかじめご自身で開始されておくことをお勧めしますが、分からない方にはFacebookを始める方法をご説明しています。グループは非公開なので、会員以外の方に見られることはございません。
A3:すみませんが・・
ダウンロードには対応しておりません。ただ期間中はスマホやパソコンからアクセスすれば、存分にご覧いただけます。